2020/07/05 15:02
こんにちは! ”暮らしにまつわる食やモノ” を取り扱うgigfigpig[ギグフィグピグ]です。今日は当店オリジナルのハンドメイドソープのご紹介をさせていただきます!当店では石鹸はすべてコールドプロセス法という...
2020/06/28 16:45
こんにちは! ”暮らしにまつわる食やモノ” を取り扱うgigfigpig[ギグフィグピグ]です。今日は植物由来100%のキャンドルのご紹介です!実はこちら6月21日の夏至の日に向けて既に販売しておりましたー。今更です...
2020/06/25 16:38
こんにちは! ”暮らしにまつわる食やモノ” を取り扱うgigfigpig[ギグフィグピグ]です。今日はお茶の形状(リーフ、ティーバッグ)についてです。なかなかにマニアックな内容ですが、お時間ある方はお付き合いく...
2020/06/10 15:59
地域によっては紫陽花の美しい季節がはじまりましたね。紫陽花の美しさをより一層引き立てる梅雨のはじまりです。しっとりと雨に濡れる紫陽花美しいですよね。紫陽花って香りはほとんどないのに、匂い立つ植物の...
2020/04/29 11:06
こんにちは! ”暮らしにまつわる食やモノ” を取り扱うgigfigpig[ギグフィグピグ]です。新型コロナウイルス感染症対策としての自粛要請により少し窮屈な日々が続いていますが、いかがおすごしでしょうか?制限さ...
2020/03/25 10:14
関東では桜が咲き、どんよりとした空気を一層してくれそうですね。人混みへの外出対策はしっかりとしつつ、心まで窮屈になってしまわないよう、この季節を楽しみたいものです。でも、コロナウイルスだけでなく、...
2020/03/20 15:34
春の強風や乾燥でお肌カサカサになってませんか?お肌に活力を与え、シワやシミにも効果的だといわれるハーブを使って作るクリーム作りのご案内です。・自分はもちろんお子さんやご家族皆さんで使いたい。・とて...
2020/03/13 19:36
花粉症シーズン突入世界中で猛威を振るっている新型ウイルスにマスクが欠かせないですが、花粉症の方にとってもマスクが離せない日々がやってきましたね。既に目が充血したり、鼻水、涙が止まらない方もいらっし...
2020/03/07 07:12
平日のリクエストをいただきまして開催いたします。ほっこりあったまるスパイスチャイ。特に寒い季節や、ほっと心を緩めたい時に飲みたくなるのは私だけでしょうか。本格的なスパイスチャイは実はご家庭でも手軽...
2020/03/05 11:29
こんにちは! ”暮らしにまつわる食やモノ” を取り扱うgigfigpig[ギグフィグピグ]です。前回、前々回と花粉シーズンを快適にすごすためのヒントとして【ヨガ】、【ハーブ】をご紹介させて頂きました。今回は【ア...
2020/02/21 15:31
こんにちは! ”暮らしにまつわる食やモノ” を取り扱うgigfigpig[ギグフィグピグ]です。前回は花粉シーズンを快適にすごすためのヒントとして【ヨガ】をご紹介させて頂きました。今回は【ハーブ】の紹介をしたい...
2020/02/19 10:42
こんにちは! ”暮らしにまつわる食やモノ” を取り扱うgigfigpig[ギグフィグピグ]です。春めいてきた途端に寒さが舞い戻って来たようですが、既に花粉をキャッチしている方もいらっしゃるようですね。昔は熱が出...
2020/02/05 20:28
ほっこりあったまるスパイスチャイ。特に寒い季節や、ほっと心を緩めたい時に飲みたくなるのは私だけでしょうか。本格的なスパイスチャイは実はご家庭でも手軽に作ることが出来ます。お好みに合わせてアレンジ出...
2020/01/26 21:03
冬の養生旧暦新年を25日に迎え、立春を控えていますが、まだまだ寒さが厳しいですね。しっかりと身体をあたためていますか?冷えを感じていませんか?冬の冷えや無理は春に響いてきますので無理は禁物です。冬は...
2020/01/26 18:03
間違われやすいけれど、ナツメとデーツは全く別のもの棗(ナツメ)はクロウメモドキ科です。棗または近縁植物の実を乾燥させたものを生薬では大棗(たいそう)といい、日本でも知られるサムゲタンや薬膳スープに...