2019/08/07 15:15
”ハーブティーはあまり得意でない” そう仰っていたサロン利用者様たちも(私、ひっそりとアロマテラピートリートトメントのサロンをやっております。)、"美味しい!"とご来店いただく度に新しいブレンドをお買い求めくださるのはとても嬉しいことです。そう、gigfigpigのハーブティーは飲みやすさを大切にしておりますよ〜!
さて、一つ前の記事でご紹介した水出しハーブティー。ホットで飲むハーブティーより、キリッと筋の通ったキャリアウーマン的に仕上がります。(あくまでも個人的な意見です。ホットはゆったりと大らかさが際立つ感じです。) そんな水出しハーブティーでお手軽オシャレにドリンクを作ってみませんか?しかも、あっという間にお家カフェをお楽しみいただけます。来客時にも喜ばれること間違いなしです。
お手軽オシャレに水出しハーブドリンク
材料は2つだけ ❶水出しハーブティー、❷お好みのフローズンフルーツ(凍ってなくてもOK)
作り方をご紹介する程でもありませんが…… 水出しハーブティーにフローズンフルーツを入れるだけ。というなんとも簡単な!(笑)さらにミントやレモンバームを添えてオシャレ度up!お好みでハチミツやシロップを加えても美味しいですが、フルーツの甘さだけで十分楽しめると思います。
水出しハーブティーの作り方
https://gigfigpig.thebase.in/blog/2019/08/07/070902
ハーブティーでビタミン、ミネラル補給しましょう
ハーブティーにはビタミンやミネラルが豊富に含まれています。そしてフルーツにもビタミンやミネラルが豊富ですね。ぜひ、健康的に夏のお家カフェをお楽しみくださいね。
gigfigpig 水出しハーブティーににおすすめのブレンド
no,04 circle
青いハーブティーはレモンを加えるとピンク色に変化します。
カモミールとレモングラスの優しい香り。
no,03 red
赤いハーブティーの酸味が夏の身体を潤してくれます。
ハチミツを加えると美容効果up!
no,00 original
うっすら黄緑色のハーブティーはスッキリとしたレモンやミント調の味わいです。
さて、次回はラベンダーを使った冷たいお飲み物のご紹介です。暑いうちに紹介しなければ!と普段はカメ並みのわたくし、頑張ってblogを書いております‥。それではまた。